Description
This sake is made entirely from sake rice grown in our own fields.
In international standards for wine, the term Domaine is used to distinguish it from brewing using purchased grapes.
The sandy soil facing the Koto River has good drainage,
producing a dry sake with a soft mouthfeel.
To better express this characteristic, we have been using the kimoto brewing method since 2019,
prioritizing a strong acidity and lingering aftertaste.
弊社自社田で栽培される酒米のみで造られた日本酒。
ワインなどの国際規格ではドメーヌ(ドメイン)という言葉で
購入したブドウによる醸造と区別される。
厚東川に面した砂状の土質は水はけがよく、
口当たりソフトな辛口のお酒が生まれる。
その特徴をよりしっかり表現する為2019年より生酛仕込みにして、
しっかりとした酸味と余韻を大切にしている。